謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年は、菊陽町の前身である菊陽村が誕生してから70周年を迎えます。
この間、町は、農業と工業、そして商業・住宅のバランスを確保しながら、生活都市として発展してきました。近年は、半導体企業の進出等もあり、また新たな市街地整備も計画しており、町は一つの過渡期にあります。
「成長しつづける町。」をスローガンに、50年後、100年後の未来を見据えながら、将来に渡り、バランスのとれた魅力あるまちを目指して参りますので、皆様のお力添えをよろしくお願い申し上げます。
菊陽町長 吉本 孝寿
町民の憩いの場や新たな賑わいの拠点として、西日本最大規模のアーバンスポーツ施設を整備しています。令和8年度のオープンに向けて準備を進めており、引き続き県とも連携しながら、アーバンスポーツの機運醸成やイベント・大会誘致などにも取り組んでいきます。 町民の憩いの場や新たな賑わいの拠点として、西日本最大規模のアーバンスポーツ施設を整備しています。令和8年度のオープンに向けて準備を進めており、引き続き県とも連携しながら、アーバンスポーツの機運醸成やイベント・大会誘致などにも取り組んでいきます。
Copyright(c)2025 Kumamoto Nichinichi Shimbun. All rights reserved.
企画・制作 / 熊本日日新聞社 業務推進局営業部